防食 防水の「困った」を専門のプロが解決!適性製品診断無料お見積り
最適な防食材・防水材のご提案から施工、
アフターサービスまで一括サポート。
電力/ガス/石油/造船/鉄鋼/自治体様から多くのご支持を頂いてきました。
Problem
こんな「困った」は
ありませんか?
Case01
対応できない防食作業の為に2社へお願いしていて大変…。
Case02
見積でもらった
防食コストが高い…。
Case03
現在の依頼先は信頼してるけど、高額だし他に良いとこないかな…。
Product
豊富な防食材/防水材で
あらゆる場面に対応
防食 防水の「困った」を専門のプロが解決!適正製品診断
豊富な製品の中から、
施工箇所に最適なものを
ご提案させていただきます。
ラスタッフ
万能!防食・防水材
エンバイロピール
何度でも再利用できる
弾性防食コーティング材
アロシット
水中でも塗布できる防食塗料
ここから診断スタート!!
Reduction
アクセスの技術で
防食メンテナンスコストを削減
低コストで高品質。工事の施工コストと、メンテナンスのコストを両方抑えます!
事例|横断歩道橋補修工事の場合
Merit01
工事のコストを抑える!
Merit02
メンテナンスコストを
抑える!
鋼矢板補修メンテナンス
サイクルコスト比較表
低コストで高耐久を実現!
Performance
3,000件以上の
豊富な納入実績で安心の施工
主な採用実績(順不同)
製造業・エネルギーインフラ
王子ホールディングス / NTT / 関西電力 / 九州電力 / 四国電力 / 中国電力 / 中部電力 /北陸電力 / 北海道電力 / 東京電力 / 東北電力 / 電源開発 / 東京ガス /出光興産 / ENEOS / 新日鉄 / 神戸製鋼 / 栗田工業 / 日本原燃
飲食・食品業界
キリンビール / サッポロビール
化学・重工業界
三井化学 / 三菱ケミカル / 三菱重工 / JFEミネラル
通信・交通インフラ
JR / NTTドコモ
公共インフラ
NEXCO / 各自治体
メディア掲載実績
2012/12/1 橋梁新聞
アクセス2100もNETISに
超防食セラミックコーティング材
従来の厚膜系エポキシ樹脂塗料にセラミックスを配合することで塗装工程を従来の5層5工程から、下塗りと上塗りの2工程に減らし、工期短縮とコストダウン、超防食を狙ったアクセス(氷見市、東剛社長)の「超防食コーティング材ラスタッフ2100シリーズ」がNETISを取得した。番号はKT-120043-A。
セラミックスを配合したことにより付着性と防水性が上がり、①塗膜内に塩分を吸収せず、20年以上の防食効果にあたる耐塩水噴霧試験1万2千時間をクリア、②乾燥後の硬度が高くなり、耐摩耗性に優れる、③界面活性作用の性能があり、湿潤面に被覆できる、④接着強度が23N/mm²あり、杭打ちしても塗膜がはがれないなどの特徴があるという。
施工手順は、サンドブラストでSP-10、Sa2.5レベルの素地調整した後、プライマーを1回塗布、その後2100シリーズをスプレー、ハケ、ローラーなど条件により2、3回塗布し、場合によってはトップコートをする。採用は鉄塔など電力系が先行しており、「橋梁分野にも広げていきたい」(東社長)考えだ。
自治体との連携実績
自治体担当者立会のもと、試験施工した際の記録。
新技術情報提供システム登録実績
NETIS登録(2012年4月)
KT-120003-A/KT-120043-A