Product

製品情報

TOP>製品情報>エンバイロピール

エンバイロピール

エンバイロピール

何度でも再利用OK。
環境に優しく、長期的な防食コストを削減します。

エンバイロピール 技術資料
エンバイロピール カタログ

エンバイロピールは、熱可塑性プラスチック高分子ポリマーによって構成され、何度でも再利用が可能な弾性防食コーティング材です。
塗布後から錆抑制材を含んだ油が滲み出し、金属接点の内部にまで浸透するため、長期の防食が可能となります。

エンバイロピールの特長

  • 塗料・テープで施工できない細かな箇所(塗布できない金属接合部)に施工できる。
     →異種金属接点腐食を防止する。
  • 優れた絶縁能力を保持している(53kV/4mm) ※(財)電気安全研究所にて試験済み
     →異種金属接点腐食を防止する。
  • 錆抑制剤を含んだ油が内部にまで浸透する。
     →腐食を止めると同時に錆の進行を抑制する。
     →中長期のメンテナンス費用を抑えられる。
  • 施工済みの材料を再利用することができ、ゴミを排出しない。
     →環境に良い。
  • 表面処理はワイヤーブラシまたは3種ケレンを推奨する。
     →作業効率が良く、施工が容易である。

  • 物質に密着し水を弾く防水性能がある。
  • 空気と水を遮断。
  • 高い絶縁性を誇る。53kV以上/4mm
  • 設計膜厚4mm以上

  • 被覆膜から滲み出るオイルには錆抑制剤が含有されている。
  • 対象物と被覆膜の間に油が浸み込む。

エンバイロピールの使用箇所

対象物配管・フランジ・ボルト・バルブ・基礎部金属異形部・タンク裾回り・ブレス部ボルト
施工温度帯対象物の表面温度が80℃~-60℃まで施工可能
施工方法通常の施工のほか、エアー圧調整で霧状に吹くことが可能

材料について

荷姿:10kgペール缶
保管条件:-10℃~40℃までの直射日光を受けない場所で2年
標準色:グレー材料自体を着色することは可能(条件あり、要相談)
    300kg以上の注文であれば下記の中から指定色への調色が可能
    UK基準:https://www.e-paint.co.u
    US基準:http://ralcolor.com/

エンバイロピールの機械一覧

機器名称寸法詳細
ハンドスラッガー高さ:37cm
幅:43cm
奥行:28cm
重量:8kg
電源はAC100Vで利用可能で持ち運びが容易。
専用の円柱型材料を利用する。
対象物:細かな部品の保護やボルト。タッチアップ用。
5kgポータブルユニット高さ:54cm
幅: 54cm
奥行:74cm
重量:50kg
電源は3相200Vを要するが持ち運びやすく、狭い環境下での施工に向いている。
材料が完全に溶解するまでの時間は、1時間程度を要する。タンク・ホースに熱源があり温度設定【約170℃】し、材料を溶解する。
使用後は、タンク・ホース・ガン先内部で材料が固体となるが抜き取る必要はない。再加熱することで溶解する。
ベースユニット18kg、30kg
ゾーンⅡユニット18kg、30kg
高さ: 128cm
幅: 123cm
奥行: 67cm
重量: 400kg
電源は3相200Vを要する。工場での電源確保が難しい場合は、発電機を用意する。
材料が完全に溶解するまでの時間は、1時間程度を要する。タンク・ホースに熱源があり温度設定【約170℃】し、材料を溶解する。
使用後は、タンク・ホース・ガン先内部で材料が固体となるが抜き取る必要はない。再加熱することで溶解する。ゾーンⅡユニットには、可燃性ガス検知器が付属しており、可燃性ガスを一定量検知した瞬間に自動的に電源OFFになる安全装置が付いている。

エンバイロピール施工例

エンバイロピール 試験項目と試験方法一覧

試験項目結果試験機関/方法
伸び率試験70%JIS K 7162
熱分析試験137℃JIS K7121
絶縁抵抗試験52.7kV(3.5mm厚)電気安全研究所
弾性率試験125MPaJIS K 7161
衝撃試験6.2kJ/㎡JIS K7111-1
難燃性試験良好UL94
透湿度試験43(g/㎡/24h)JIS Z 0208
塩水噴霧試験錆・膨れ発生なしJIS
試験液状態変化
20% 硫酸やや軟化
20% 塩酸やや軟化
20% 酢酸やや軟化
20% アンモニア影響なし
20% リン酸影響なし
水道水影響なし
精製水影響なし
海水影響なし

屋外暴露試験(3年6か月屋外暴露)を行いましたが、錆の発生は見られませんでした。

5,000時間行いましたが、施工部位に錆の発生は見られませんでした。

※予告なく内容を変更する場合がありますのでご了承ください。