Product

製品情報

TOP>製品情報>ラスタッフ1100シリーズ

ラスタッフ

ラスタッフ1100シリーズ

20年の防食寿命。
設備の破損・摩耗箇所を、金属と同等の強さの面で修理・復元できます。

ラスタッフ1100 技術資料・施工要領
ラスタッフ1100シリーズ カタログ

ラスタッフ 1100シリーズは、ビスフェノールA型エポキシ樹脂と特殊変性剤を用いて高分子量化し(密着力の向上)、酸化珪素(セラミック化)、金属酸化物(優れた防食性)等をハイブリッドに反応させ、工業用設備の防食用に開発された商品です。
これにより、様々な工業用資材の早急かつほぼ完璧な防食管理を提供します。
本商品は、工業用資材の表面に防食効果の高い皮膜を形成するセラミック系金属補修材であり、腐食・摩耗の阻止に役立ちます。

主材のエポキシ基と硬化材のアミン基の化学反応で架橋構造を形成するだけでなく、ブレンドした金属粉末やセラミックスが架橋構造の隙間に入り込むため、さらに緻密な構造を形成し、優れた防食性、付着性を付与します。

ラスタッフ1100シリーズのタイプ

ラスタッフ1100シリーズには、以下の2タイプの金属補修材があります。

  • ラスタッフ1110:万能型金属補修材
  • ラスタッフ1130:鋼材用金属補修材

ラスタッフ1100シリーズの防食メカニズム

ラスタッフ1110には亜鉛粉末を含有しています。亜鉛は鉄よりも溶出しやすく(イオン化傾向が高い)、亜鉛と鉄が接していて鉄の表面に傷がつくと、先に亜鉛が溶出して鉄の表面を保護します。溶出しやすい金属と接触させて、目的の金属の腐食を防ぐ作用を犠牲防食作用と言います。ラスタッフ1110は、この犠牲防食作用により防食しています。

ラスタッフ1130にはインヒビターイオンと呼ばれる物質を含有しています。このインヒビターイオンが鋼材(鉄)の表面に触れると、鉄と反応して薄くて硬い皮膜を形成します。この皮膜のことを不働態皮膜と呼びます。例えば、アルミやステンレス、黒皮の鋼材は、表面に不働態皮膜が存在しているため、錆びにくくなっています。不働態皮膜は腐食の原因となる水分や酸素を通さず、これにより防食をしています。

ラスタッフ1100シリーズの特徴

塩水噴霧試験24,000時間でも腐食がなく、長期間に渡り安定した性能を保持します。
※100年相当の防食効果(参考値)

同等品と比べて高品質でコストが安く、1回の施工で長期にわたり効果が持続するため、メンテナンスコストも削減できます。

有害な物質(環境ホルモン)は一切流出せず、半硬化時間は約2時間と、早い硬化時間で環境への負荷と作業の手間を減らします。

完全硬化後は旋盤加工などが可能です。

耐摩耗性:特殊ポリマー配合のため耐摩耗性に優れています。
耐薬品性:耐アルカリ性に優れています。

体積抵抗率が高く非導電性なので、熱交換器などの異種金属接点腐食の防止になります。

混合

可使時間15~20分
半硬化時間約2時間
条件気温20℃の場合

用途

ラスタッフ1100 物性及び化学安定性

試験項目試験結果試験方法
引張接着強さ23.6N/㎟JIS K 6849
引張せん断接着強さ20.0MPaJIS K 6850
引張弾性率6.27GPaJIS K 7161準拠
曲げ試験79.5MPaJIS K 7171準拠
圧縮強さ86.0MPaJIS K 6911準拠
耐摩耗性(摩耗輪法)52.0㎎JIS K 5600-5-9
ロックウエル硬度Rスケール115JIS K 7202-2
体積抵抗率4×1013ΩmJIS C 2151:(2006)準拠
付着力試験(プルオフ法)11.7MPaJIS K 5600-5-7準拠
塩水噴霧試験24,000時間変化なしJIS K 5600-7-1
浸透性塩水1ヶ月噴霧後塩化物イオン浸透なし任意試験
耐油性灯油、ガソリン168時間浸漬後変化なしJIS K 5600-6-1
耐薬品性5%苛性ソーダ(NaOH)168時間浸漬後変化なしJIS K 5600-6-1
毒性硬化物毒性なし任意試験
※上記数値は測定値の一例であり、保証値ではありません。

商品リスト

商品名用途荷姿特徴/使用方法
1110(グレー色)鋼材、コンクリートの補修1kgセット・接着強度に優れる
・非熱溶接の役割を果たす
・湿潤面においても施工可能
1130(黒茶色)鋼材の補修1kgセット・垂直面でも垂れにくい
・接着強度に優れる
7020専用クリーナー200cc缶、4ℓ缶、16ℓ缶・施工面の脱脂
・使用工具の洗浄
75201100シリーズ専用テープ100㎜×30m・1100シリーズとの併用により穴開き部を補修する
・曲面でも可能
75301100シリーズ穴開き部補修用シート250mm×200mm・穴開き部の大きさに合わせてカットができ、被覆して補修する

※予告なく内容を変更する場合がありますのでご了承ください。